運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-02-21 第46回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

堂森分科員 もう議論してもしようがありませんし、あれですが、将来総理になられる河野さんにしては、私はどうも弱いと思うのです。こんなことはもっとはっきりおっしゃったほうが河野さんらしくていいと思うのです。こんなものは好ましくないと思うのです。ああいうものがどんどん建っていくということは、非常に欲求不満といいますか、あるいは貧乏感といいますか、そういうものを庶民に与えていると思うのです。

堂森芳夫

1964-02-21 第46回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

堂森分科員 どうも建設大臣答弁がしにくいというお話でありますが、これはやはり建設行政最高責任者建設大臣のことばとしては、私どもどうも受けとれぬと思うのです。私は、やはり住宅が非常に不足しておる——自由主義経済だからそれはできないのだ、こういってしまえばそれまでですが、しかし、そんなものじゃないと思うのです。

堂森芳夫

1963-02-26 第43回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第9号

堂森分科員 それはあなたがおっしゃるようなこともありましょうが、そこで大体この移住関係予算というものは、たとえばあなたのところで海外協会海協連ですか、これとかあるいは今度事業団に出すとか、あるいはこれに関連した公務員諸君の給与であるとか、いろんなもの、あるいは農林省関係でもありますが、大体総額でどれくらいの予算になっておりますか。外務省関係だけでもいいです。

堂森芳夫

1963-02-18 第43回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

堂森分科員 どうも御答弁がよくわからないのです。保険を、何か会社を合併させるように、一つにすることはむずかしという御答弁ですが、しかし被用者保険一つにすることは不可能ですか。私は可能だと思うのです。いかがでございますか。あなたの御答弁では、できないようにおっしゃった。それではもう何もできないのと一緒です。

堂森芳夫

1962-02-26 第40回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第7号

堂森分科員 しからば、文部大臣にもう一度お尋ねをしたいのでありますが、文部省事務当局教組研究集会にはそういうものを使わさない方がいい、こういう意思表示をしたことは明らかであります。その根拠でありますが、それはおそらく公共目的に適しない集会だ、さっきの村山さんの質問にはこういう解釈の御答弁であったようでありますが、文部大臣はそういうふうな御見解でございますか。いかがでございますか。

堂森芳夫

1962-02-23 第40回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

堂森分科員 そうしますると、さっきあなたが答弁したように、諸物価の値上がり、あるいは労務費値上がり、運賃の値上がり、あるいは電気料というふうな、いろいろな値上がりがございまして、千二百円のコストダウンというものは実際にはむずかしくなってきた、こういうことでございますか。

堂森芳夫

1960-02-25 第34回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

堂森分科員 従来政府がとってきましたエネルギー産業の大きな筋は、炭主油従であったと思うのであります。そこで審議会エネルギー部会の答申はともかくとして、政府としてはしからば従来とってきた炭主油従政策というものを踏襲し、維持していく、こういう方針でございましょうか、まず伺っておきたいと思います。

堂森芳夫

1957-02-14 第26回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

堂森分科員 ただいま神田厚生大臣から一千万ほどの費用を予算に織り組んで、年金制度と取っ組むんだというかたい御決意の表明があったのでありまするが、一体予算書説明に書いてありますように、しからば五人の学識経験者を選んで、いろいろ案を練ってもらうのだという説明でございますが、そうすると厚生省には何も案がないのでございますか。

堂森芳夫

1957-02-14 第26回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

堂森分科員 くどいようでありますが、大臣就任早々でございますが、従来厚生省年金制度を作っていくという意味で、いろいろ準備的な操作もあったと思うわけでありますが、無醵出にするかあるいは醵出制にするかというような問題について、従来どのような議論がなされ、またどのような結論、とまでいかなくても、何か話し合い、あるいはディスカッションというふうなことで、どういう方向に向いておるかということもまだ御答弁

堂森芳夫

  • 1